QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
プロフィール
てらぴょん
釣り関すること以外は、一切書かないブログです!
オーナーへメッセージ
ブログパーツ 無料
ブログパーツ 無料

2010年05月04日

これって、サツキみどり!?

先程、メンバーのおっちゃんイカさんから手紙をいただき、これってサツキ!?
という質問をいただきました。
おいら、トラウトさっぱり・・・???若葉マーク
どうやって食べるの?ベー



3時間後時計

オイラ的に検証した結果、ニジマスみたいです!?

ニジマス=レインボーでいいんですかね!?


トラウトは無知なので、わかりましぇ~んベー



同じカテゴリー(その他)の記事
神秘的
神秘的(2013-01-24 08:33)

同じ職場の・・・
同じ職場の・・・(2013-01-10 20:03)

やっちまった~zzz
やっちまった~zzz(2013-01-06 20:01)

ESH忘年会
ESH忘年会(2012-12-22 23:52)


Posted by てらぴょん at 18:17│Comments(4)その他
この記事へのコメント
お久しぶりです~おのけんです。

40アップですねこりゃ、、いいな~

自分はまったく釣れてないんで。


で、これはニジじゃないですかねぇ?

サツキはもうちょい顔がイカツイとゆーか。

背中も黒っぽくて朱点もあるやつはあるし。


食べ方はホイル焼きとかムニエルがいいんじゃないっすか??
Posted by おのけんおのけん at 2010年05月04日 18:56
おのけんさん
お久しぶりです~!
トラウトの事は、全くわかんないですが、ニジマスですか!
おっちゃんイカさんがいうには、隣の釣り人に聞いたら、サツキのような事を言ってましたが!?
よくわかりましぇ~ん!
Posted by てらぴょん at 2010年05月04日 19:54
てらぴょん様、初めてコメントします。
虹鱒です。鰭もかなりきれいですね!天竜川上流・キャッチ&リリース区間の放流固体が下ったのでしょうか?水産系大学出身の友人に聞いたのですが、川で成長した個体は寄生虫が居る可能性もありますから、刺身はよした方がいいらしいです。
Posted by ルアー収集狂ルアー収集狂 at 2010年05月04日 23:57
ルアー収集狂さん
はじめまして!
やはりニジマスなんですね!
川魚も寄生虫がいるんですね~勉強になります。
僕もヤバそうだな~と思う魚は火を通すようにしてます。^^
Posted by てらぴょん at 2010年05月05日 10:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これって、サツキみどり!?
    コメント(4)