2008年10月05日
やっと本命が・・・
今朝は西方面のサ−フへSさんとその同僚の方とプチ遠征しに行ってきました。
オイラは初めて入るポイントなので、道に迷いながらも、Sさん達と無事合流し、AM4:00にスタート!
まだ、真っ暗闇の中ランガンしていくが、一行にアタリがナッシング〜↓
しばらくして明るくなってくると、おっ!払い出しがあって、ルアーの引く抵抗感もあり、このポイントいいんじゃね?と想い、昨日tenさんがHitしたルアーを思い出し・・・
ルアーをチェンジして1投目、ゴンッ!おっ!なんかHitしたぞ〜!
リ−ルをグリグリ・・・しながら後ろにさがると、キタ〜〜〜ッ!久しぶりのヒラメがキタ〜〜ッ!

多分、40センチはないだろ〜と思って計ったみたら、43センチありました! まっとりあえずヒラメサイズで一安心&今期初ヒラメゲッチュ〜!
その後も何度かアタリはあるが、なかなか乗らない。
とりあえず場所移動しようというSさんの提案で、帰る途中昨日のポイントへ行こうということで・・・バイパスから浜松市内のサ−フをみると、結構シラス船が昨日と同様、東西へ行ったりきたりしています。
現場に到着して、ジグやヘビサ−で沖を狙っていると、ゴンっ!またキタ〜〜ッ!と思ってずりあげてきたら、ルアーにグ−フ−とラインにダツが・・・あれっ!?隣の釣り人の仕掛けとお祭り!?
確認してみると、ヘビサ−のルアーにフグ、PEラインにダツ!一挙に2種類のお魚君が釣れてしまいました。しかも外道二匹! 爆

しかもダツのクチバシにラインが絡みまくりで、仕方なく強制終了! 最後の最後にこんなオチかよ・・・ 涙

けど今日は初物も捕れたし、なんとなくポイントの選定も解ってきたし、いろんな収穫があり、満足のいく朝でした。
なんとか今年の目標としているヒラメ50・マゴチ60オ−バ−を超えたいところです!ハ−ドル高すぎ? 昨年のサイズがあれだから・・・しゃ〜ないね。
今朝はSさん・同僚のTさんお疲れ様でした!
オイラは初めて入るポイントなので、道に迷いながらも、Sさん達と無事合流し、AM4:00にスタート!
まだ、真っ暗闇の中ランガンしていくが、一行にアタリがナッシング〜↓
しばらくして明るくなってくると、おっ!払い出しがあって、ルアーの引く抵抗感もあり、このポイントいいんじゃね?と想い、昨日tenさんがHitしたルアーを思い出し・・・
ルアーをチェンジして1投目、ゴンッ!おっ!なんかHitしたぞ〜!
リ−ルをグリグリ・・・しながら後ろにさがると、キタ〜〜〜ッ!久しぶりのヒラメがキタ〜〜ッ!

多分、40センチはないだろ〜と思って計ったみたら、43センチありました! まっとりあえずヒラメサイズで一安心&今期初ヒラメゲッチュ〜!
その後も何度かアタリはあるが、なかなか乗らない。
とりあえず場所移動しようというSさんの提案で、帰る途中昨日のポイントへ行こうということで・・・バイパスから浜松市内のサ−フをみると、結構シラス船が昨日と同様、東西へ行ったりきたりしています。
現場に到着して、ジグやヘビサ−で沖を狙っていると、ゴンっ!またキタ〜〜ッ!と思ってずりあげてきたら、ルアーにグ−フ−とラインにダツが・・・あれっ!?隣の釣り人の仕掛けとお祭り!?
確認してみると、ヘビサ−のルアーにフグ、PEラインにダツ!一挙に2種類のお魚君が釣れてしまいました。しかも外道二匹! 爆

しかもダツのクチバシにラインが絡みまくりで、仕方なく強制終了! 最後の最後にこんなオチかよ・・・ 涙

けど今日は初物も捕れたし、なんとなくポイントの選定も解ってきたし、いろんな収穫があり、満足のいく朝でした。
なんとか今年の目標としているヒラメ50・マゴチ60オ−バ−を超えたいところです!ハ−ドル高すぎ? 昨年のサイズがあれだから・・・しゃ〜ないね。
今朝はSさん・同僚のTさんお疲れ様でした!
Posted by てらぴょん at 14:42│Comments(8)
│ヒラメ
この記事へのコメント
遠征大成功ですね!
イイサイズですねぇ~!
自分は昨日のリベンジを果たせませんでした。
完全坊主です。
なかなか難しいですねぇ・・・。
自分も50オーバーのヒラメを目指して頑張ります!
イイサイズですねぇ~!
自分は昨日のリベンジを果たせませんでした。
完全坊主です。
なかなか難しいですねぇ・・・。
自分も50オーバーのヒラメを目指して頑張ります!
Posted by たー at 2008年10月05日 17:30
お疲れ様です(#^.^#)♪
やりましたねぇ~(゜レ゜)うらやましいです♪
最近サーフ行ってないから情報にも疎くなってしまって;;
今どの辺が釣れてるんですかねぇ??
やりましたねぇ~(゜レ゜)うらやましいです♪
最近サーフ行ってないから情報にも疎くなってしまって;;
今どの辺が釣れてるんですかねぇ??
Posted by 青春ぼーい
at 2008年10月05日 17:36

>たーさん
こんばんは!
いや~それにしてもポイントを見極めるのが難しいです!釣り人やルーマンが多くてなかなか身動きとりづらい時期ですが、あと一ヶ月ぐらいすれば、ヒラメのデカイのも出るし、いろんなポイントに入れるようになりますよ~。もう少しの辛抱です!お互い頑張りましょう!
>青春ぼーいさん
やっと今季初のヒラメが出ました!
今の時期、サイズはいまいちですが、どこでも釣れると思います!
なかなかこのポイントっていうのは絞れませんが、30~40センチ台ならどこでも出るとおもいますよ。
通い続ける事と、情報収集がポイントですね!
それにしてもサーフは奥が深い!
こんばんは!
いや~それにしてもポイントを見極めるのが難しいです!釣り人やルーマンが多くてなかなか身動きとりづらい時期ですが、あと一ヶ月ぐらいすれば、ヒラメのデカイのも出るし、いろんなポイントに入れるようになりますよ~。もう少しの辛抱です!お互い頑張りましょう!
>青春ぼーいさん
やっと今季初のヒラメが出ました!
今の時期、サイズはいまいちですが、どこでも釣れると思います!
なかなかこのポイントっていうのは絞れませんが、30~40センチ台ならどこでも出るとおもいますよ。
通い続ける事と、情報収集がポイントですね!
それにしてもサーフは奥が深い!
Posted by てらぴょん at 2008年10月05日 18:08
遠征お疲れさまでした!
ルアーにグーフー!ラインにダツ??
そんなことがあるんですね〜
ルアーにヒラメ!ラインにマゴチなら最高ですね(笑)
夕方に聞いた話だと〜
やはりヒラメで30〜40が多いみたいですね!
マゴチはもう少し大きいサイズもちらほら出てるみたいです。
土曜日にマゴチを上げた人のは60はありそうでした。
ルアーにグーフー!ラインにダツ??
そんなことがあるんですね〜
ルアーにヒラメ!ラインにマゴチなら最高ですね(笑)
夕方に聞いた話だと〜
やはりヒラメで30〜40が多いみたいですね!
マゴチはもう少し大きいサイズもちらほら出てるみたいです。
土曜日にマゴチを上げた人のは60はありそうでした。
Posted by ten at 2008年10月05日 19:03
tenさん
昨日はお疲れ様でした!
今回は、一度に2匹の魚が付いてくるなんて初めての経験です。
ちょうどシラス船が超近距離に目の前に通りかかった時にアタリがありました。昨日もそんな感じでしたよね!
やっぱり、近距離で漁船が漁をしてたり、東西を行き来きしたりする漁船もポイントの一つですね。
>マゴチはもう少し大きいサイズもちらほら出てるみたいです。
土曜日にマゴチを上げた人のは60はありそうでした。
マゴチの60はヤバイ引きしますよ!(経験者は語る!昨年の話ですが・・・)
ヒラメ以上で、おもろい引きしますよ!
青物みたく左右の引きではなく、上下の突っ込みが激しい記憶があります。
これから期待しましょう!
昨日はお疲れ様でした!
今回は、一度に2匹の魚が付いてくるなんて初めての経験です。
ちょうどシラス船が超近距離に目の前に通りかかった時にアタリがありました。昨日もそんな感じでしたよね!
やっぱり、近距離で漁船が漁をしてたり、東西を行き来きしたりする漁船もポイントの一つですね。
>マゴチはもう少し大きいサイズもちらほら出てるみたいです。
土曜日にマゴチを上げた人のは60はありそうでした。
マゴチの60はヤバイ引きしますよ!(経験者は語る!昨年の話ですが・・・)
ヒラメ以上で、おもろい引きしますよ!
青物みたく左右の引きではなく、上下の突っ込みが激しい記憶があります。
これから期待しましょう!
Posted by てらぴょん at 2008年10月05日 20:48
ナイスなヒラメですねぇ~(⌒p⌒)
やはり通えば通わなければですね!
やはり通えば通わなければですね!
Posted by Satoru at 2008年10月06日 17:51
こんばんは、
初、ヒラメおめでとうございます。
私は、この日、新○サーフにいました、暗い時にヒット、25cmのチーバス
でした、即リリースです今日は幸先いいなーと思ってキャストを繰り返し
明るくなってきた時、強烈なあたり、しかも凄い引きドラグもギャーギャー
なんだこれ?上がったきたのは、40cmのアブコでしたスレ掛りだったので
とても重かったっす、嬉しかったけどちょっとガッカリです。
初、ヒラメおめでとうございます。
私は、この日、新○サーフにいました、暗い時にヒット、25cmのチーバス
でした、即リリースです今日は幸先いいなーと思ってキャストを繰り返し
明るくなってきた時、強烈なあたり、しかも凄い引きドラグもギャーギャー
なんだこれ?上がったきたのは、40cmのアブコでしたスレ掛りだったので
とても重かったっす、嬉しかったけどちょっとガッカリです。
Posted by サンダー杉山 at 2008年10月06日 19:14
>satoruさん
やっと今季初がきました。
やっぱ通ってなんぼですね!
沖釣りも熱そうですね~!!
>サンダー杉山さん
やっと初物がきました。
土曜日に情報が入り、そちら方面が良いと聞いたので行ってみたらこの釣果!
浜名湖からイワシの群れが、ガンガン外に出てるみたいですよ!
お互い頑張りましょう!!
やっと今季初がきました。
やっぱ通ってなんぼですね!
沖釣りも熱そうですね~!!
>サンダー杉山さん
やっと初物がきました。
土曜日に情報が入り、そちら方面が良いと聞いたので行ってみたらこの釣果!
浜名湖からイワシの群れが、ガンガン外に出てるみたいですよ!
お互い頑張りましょう!!
Posted by てらぴょん at 2008年10月07日 10:16